本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

きょうの仙台営業所

2023-03-30
みなさん、こんにちは!
東新技建株式会社仙台営業所 事務の鈴木です
 
今日は気温も高く日差しもありとても暖かい春の訪れを感じるそんな仙台ですとても天気が良かったのでお昼休憩に少しだけお外にお散歩に行きました近くに木下公園という少し広めの公園があるのですが6割程度の開花でしたが桜が咲いていてとてもキレイでした10本程咲く桜の木の下でレジャーシートを敷いて親子連れが楽しそうにお花見をして楽しんでいましたよ
 
さて皆さん、この時期花粉症や鼻炎の症状に悩まされている方もいらっしゃるのではないかと思いますが、日中は気温も高く日差しがあったりして暖かくとも、朝晩は一気に気温が低くなり冷え込んで体調を崩してしまった…という方もいるのではないかと思います
気温差には気を付けたいですね

ここで豆知識

気温差に強くなる方法があれば…と思いますよね!
気温差に強いカラダを目指すには体温を正常に維持することが重要になってきます。また私たち人間のカラダの体温を正常に維持する事は想像以上にエネルギーを必要とするのです。季節の変わり目に寒さや寒暖差ストレスから片頭痛になるという方もいると聞きますがそのような方の中にはエネルギーを発生するチカラが足りないことが原因になっている場合があるそうです。
いわゆる『 体力がない! 』という状態です。
ところで私たち人間のカラダのエネルギーはどこからきているかご存じですか?調べてみたらミトコンドリアという物質がどうやらエネルギーを作っているようなのです。そのミトコンドリアという物質はどこにあるかというと
私たちのカラダを構成する60兆個の細胞のそのひとつの細胞の中に数十から数万個という数のミトコンドリアが存在し、エネルギーがたくさん必要となる場所にミトコンドリアはたくさん存在しているのだそう。例えば心臓とか筋肉などですね!
気温差に負けない体力をつけるにはまず今自分のカラダに存在しているミトコンドリアを弱らせないことが大切です。
そのためには、
1. 抗生物質やアスピリンという物質を過剰に摂取しないこと。
2. ミネラルバランスに注意する。
ミトコンドリアは元々最近みたいな生物だったと考えられていたため、細菌を殺傷する抗生物質でダメージを受ける可能性が高いのです。感染症などの治療で抗生物質を摂取するのはやむを得ないことですが感染症などの治療あるいは予防のために安易に抗生物質を服用することはできれば避けた方が良いとのことです。またアスピリンもミトコンドリアの代謝を妨げ死滅させます。
抗生物質やアスピリンは、腸内環境にも少なからず悪影響を及ぼしていることも研究によってわかってきています。服用は必要を要する時以外は最小限に抑えたいところです。
それから、ミトコンドリアという物質の性質上細胞内のミネラルイオンバランス濃度を調整する事で代謝をスムーズに行うことが出来ます。
抗生物質やアスピリンの服用を控え、マグネシウムや牛乳などのカルシウムをバランスよく摂取することがミトコンドリアを維持させることに繋がり、気温差に強くなるカラダを作り出すのですね
気温差に負けない体力をつけるにはまずは今持っている体にあるミトコンドリアを弱らせないことが大切なのですね!

皆様も適度に息抜きし、ご自愛なさりながらお過ごしください

ポリウレア吹付け施工

2023-03-10
注目
みなさん、こんにちは!
東新技建株式会社 事務の鈴木です

先日の現場の様子をご紹介します!

吹き付けているのは、ライノジャパン㈱のポリウレアという樹脂素材で、今回はステンレスタンクに吹付けました。
ポリウレア吹付け施工の特徴として、速乾性が挙げられます数秒で硬化が始まり、防水性も高く、強靭性も兼ね備えています
また、無溶剤&無VOCなのでエコロジーかつ臭いもないので人に優しい素材です

あらゆる場所に塗布できますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください!


『NARIAGARI』加藤瑠偉選手のスポンサーになりました

2023-01-23
みなさん、こんにちは!
東新技建株式会社 事務の鈴木です

当社でスポンサーになっている、加藤瑠偉選手の試合が2023年2月5日(日)に大阪で行われます!
『NARIAGARI』という格闘技の大会で、東新技建の社名の入ったパンツで戦ってくれることでしょう!

東新技建の社員も加藤選手のように、強い体と強い心で毎日の仕事に励んでほしいと思います

年末年始休業のお知らせ

2022-12-23
重要
みなさん、こんにちは!
東新技建株式会社 事務の鈴木です

年末年始の休業について下記の通りご案内致します。
甚だ勝手ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



 <年末年始について>
 令和4年12月29日(木) 休    業
 令和4年12月30日(金) 休    業
 令和4年12月31日(土) 休    業
 令和5年01月01日(日) 休    業
 令和5年01月02日(月) 休    業
 令和5年01月03日(火) 休    業
 令和5年01月04日(水) 休    業
 令和5年01月05日(木) 仕  事  始  め
 
令和5年01月06日(金) 通常通り営業

超速硬化型スプレー工事

2022-12-14
注目
スプレー吹付中
みなさん、こんにちは!
東新技建株式会社 事務の鈴木です

先日、宮城県石巻市で超速硬化ウレタンスプレーの工事を施工しました
速硬化し、短時間で作業が進み、改めて超速硬化スプレー工事のすごさを実感しました。

来年もスプレー工事が増えることでしょう
施工内容等に興味のある方はぜひご連絡お待ちしています!


▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせはこちら
TEL. 0243-48-1050

お電話でのお問い合わせもお待ちしています

0
1
3
5
2
9
東新技建株式会社 本社
〒969-1301
福島県安達郡大玉村大山字諸田向1-1
TEL:0243-48-1050
 FAX:0243-48-1051
福島県知事許可(般-2)第28840号
 

仙台営業所
984-0042

宮城県仙台市若林区大和町3丁目1-28

 TEL:022-781-8511 
 FAX:022-781-8519


郡山 TOSHIN BASE KUWANO
963-8025

福島県郡山市桑野3丁目14-4


-----------------------------------
【工事内容】
総合防水工事
外壁修繕工事
躯体補修工事
塗装工事
塗床工事
注入・クラック補修工事
外壁調査・診断
石工事全般
左官工事
タイル・れんが・ブロック工事
内装仕上工事
超速硬化スプレー工事
-----------------------------------
【会員】
福島県総合防水工事業協同組合
コニシベステム工業会 会員
東北ハマタイトSC会 会員
東北サラセーヌ工業会 会員
東北エコ・ウレックス工業会 会員
外壁剥落防止協会 会員
一般社団法人ポリウレア普及協会
スプレーウレタン・ウレア工業会
本社
仙台営業所
郡山TOSHIN BASE KUWANO
TOPへ戻る